封筒の書き方と見本
履歴書の書き方以外にも気を使うべきものがあります。
それは履歴書を入れる封筒です。
履歴書の書き方同様、封筒の種類の選択や書き方にも、社会人としての常識・マナーが表れます。
封筒の書き方
封筒には、応募企業の履歴書送付先と、自身の情報を記載します。封筒の宛名面(封をのり付けする面の反対)には、右はじから左に向かって7割くらいのスペースに、履歴書の送付先の会社名と部署名と分っていれば担当者名を書きます。
左側には、自分の住所・連絡先・名前を記載します。
封筒のサイズ・色
履歴書を同封する封筒はA4サイズの履歴書が折りたたまずに入れられるサイズA4もしくはB3サイズくらいのものを用意しましょう。封筒の色は、白もしくは茶が好ましいです。
上記の条件を満たした封筒を用意しましょう。
折りたたんで履歴書を入れるのは避ける
履歴書を縦長の茶封筒などに入れて送付する人がいますが、できれば避けたいところです。三つ折りなどに折りたたまれた履歴書は読み手にとって読みづらいですし、封筒自体が小さいため、人事担当者がどこかへなくしてしまう事もあります。
おそらく他の応募者はA4ないしB3で送付しているため、同じように管理できるサイズのほうが人事担当者にとってはありがたいでしょう。
このように履歴書の書き方だけでなく、封筒にも常識とマナーが表れるため気を使けるようにしましょう。
封筒書き方見本
