履歴書の書き方:基本情報
履歴書の氏名欄・住所欄・連絡先欄
履歴書の氏名欄には、自身の名前を正確に記述します。
住所欄に記載する住所は、市町村以下を○-○-○と省略表示せず、○丁目○番地の○と、正確に表記しましょう。
名前や住所欄に書く「ふりがな」は、履歴書上での表記が「ふりがな」ならば「ひらがな」で、表記が「フリガナ」ならば「カタカナ」で書くようにしましょう。
満○歳の年齢表記について
履歴書の年齢表記欄に書かれているのが「満○歳」という表記です。
満○歳表記の書き方については、いろいろな説(というかウワサ?)があり、「年齢に1歳加えた数字を書く」という事がささやかれることもありますが、おそらく数え年などとごっちゃになっているのでしょう。
年齢表記の書き方は、普段使っている誕生日を基準とした年齢を記載すれば問題ありません。
年齢に1歳加えた数字を書くという説については、正確には1歳分が加えられるのは誕生日の前日からのため、基本的には自分の現在の年齢で問題ありません。